2017/11/27

隣の芝生は青く見える?

二泊三日で夫婦で関西に旅行に行ってきました。

一般的な性向として女性はリスクや責任を取りたがらないと言いますが、それはうちの嫁にもピタリと当てはまります。旅行先での訪問地や食事をする場所など、あーしたい、こーしたいといろいろ要望は出てくるのですが「ゆるふわ」な要望ばかりなので、私が具体的な提案を出さないと決まりません。3つ提案を出したうちから「これっ!」と選んでくれるなら私も救われるのですが、そうはいきません。嫌なものは「これは嫌」と言って候補から落としますが、「あとはどれでもいい」とこれまた「ゆるふわ」な回答でビシッと決めてはくれません。こちとら、お役目柄会社でいろいろなことを決断させられているので、休日くらいは決断せずに過ごしたいのですがそうもいかず、「じゃぁ、これで」と私が決めると、嫁は「仕方ないからそれでいいわ」とあくまで人の決断に乗っかる姿勢。飯をどこで食うかなんてつまらない決断かも知れませんが、決断すること自体エネルギーをそれなりに消耗するのですよ。嫁には「決められる女」になってもらいたいものです。

という愚痴はさておき、関西はいいですなぁ。関西の人は本心を表に晒して素直に生きているように見えます。本心晒して人とぶつかったらぶつかったでしゃーないと腹を括っているような。電車で乗っている人の表情を見ていると、不機嫌なのか楽しいのか、心の内がよく見えます。それに較べて関東の人は、本心に肌着を着せてシャツを着せてダウンジャケットを着せてX線避けに鉛のシールドつけて、他人とぶつからないように(というか関わらないように)恐る恐る生きているように感じます。関西で暮らしたら楽そうだなと思いました。関西人からしたら「お前には本質が何も見えていない」ということなのかも知れませんが。

3日の滞在で隣の芝生が青く見えただけなんですかねぇ。

0 件のコメント: