2010/04/28

自家製パン

最近、嫁がパン作りにはまっています。

強力粉を少しこねて発酵させてオーブンレンジで焼くだけなんですが、これが結構おいしい。

先日はバゲットに挑戦しましたが、それなりにおいしく焼けたのには驚きましたねぇ。

この間は、自家製の食パンで作ったサンドイッチを長男に弁当として持たせたところ、同級生から

「これは売れる」

「おまえんちはパン屋やれ」

との好意的な反応をいただいたとのことで、嫁はすっかり上機嫌。

「家で作ったほうがおいしいし安上がりでいいわよね」

をいをい、どうして自動車がアメリカに普及したか知ってるか?

大量生産によって安く販売できるようになったから、自動車が庶民の足となったのだ。

安いという点では、家での小口生産は工場での大量生産にかなうはずないじゃん...。

なーんて野暮なことを言うのはやめておきましょう。

それほどお金がかかるわけではないし、やらせておけばおいしいパンが食べられるのだから。

2010/04/27

またぎっくり腰だよぉぉぉ

今朝、洗面所で顔を洗っているとき、咳をしたら腰にビリビリっと電流が...。

またまたやってしまった、ぎっくり腰。

もうくせになってるんですかね。

しかしそこはくせになっている者の強み、慣れているのでなんとか歩ける。

今日は仕事のアポが2件あるし、夜は宴会が入っているので(?)、仕事を休むわけにもいかず、なんとか腰をだましだまし出勤しました。

腰に優しい姿勢で座っていれば、痛みはないし楽なんですが、この姿勢をとったら最後、立ち上がれなくなってしまうんですなぁ。

そこで、機動性を優先し、会社ではお尻を突き出すように椅子に深く座り、背筋をぴんと伸ばしてあえて腰に圧力をかける姿勢で座ってました。

これだと無様な姿をさらすことなくすっと立てます。

ゴールデンウィークを前にしてこの不運、今週末のランニングは無理そうです(泣)。

2010/04/26

精神安定剤

平日も休日も部活と勉強に追われる長男、最近は私が寝るころに勉強を始めることも多くなってきました。

昨夜も、私が就寝する11時過ぎから、居間の食卓で勉強を開始。

まあ、このくらいの年齢の子供は夜勉強するのが好きなものですが、それでもまあ立派なもんだと、親ばかですが、密かに関心しています。

今朝、嫁に、「あいつも夜勉強してえらいなぁ」と話を向けたところ、

「でもね、始めて30分もすると、もう寝るって寝ちゃうのよ」

「えぇぇー、そうなの?」

と驚く話が聞けました。

要は、「俺はちゃんと勉強した」と安心するための精神安定剤だったんですね。

それで毎日が健やかに過ごせるならよしとしましょう。

2010/04/23

すごい車

スバルからすごい車が発売されるみたいですね。

前方の障害物を感知して自動的にブレーキがかかるとか。

また、前方に障害物があると、アクセルを踏んでも走らないので、アクセルとブレーキの踏み間違えによる事故も防げるらしいです。

今朝のズームインスーパーで取材してたけど、本当に障害物の前で勝手に止まってた。

「車を安全に走らせるためにはドライバーが腕を磨くべき」論者の私としては、こういう自動化された車が出るたびに悲しくなりますが、トヨタもアメリカでひどい目にあってるし、メーカーとしては人間の能力を超える安全機能を車に搭載したくなるんでしょうな。

しかし、ふと思いましたよ。

例えば、どこかに閉じ込められてしまい壁を突き破って脱出しなければならない場合や、悪漢に追い詰められて悪漢の車に衝突してでも逃げなければいけない場合には役に立ちませんな。

まぁ、めったに起きる状況ではないけど。

さらに、「本当に障害物の前で止まるのか試してみよう」とわざと障害物に突っ込んで、たまたま電子制御の不具合で衝突...なんて事故も起きるかもね。

機械が勝手に安全にしてくれると、人間、ぼけますよ。

安全に道具を使いこなすのが人間なんじゃないですかね。

そのうち、物が切れない包丁とか発売されるかも。

2010/04/22

落ち込んでいます

一昨日の飲み会で飲みすぎて、昨日は仕事を休んでしまいました。

もちろん、休んでも仕事に支障がないことを確認した上で休暇をとった訳ですが、それにしても二日酔いで仕事を休むなんてサイテーです。

ダメサラリーマンの典型(泣)。

そんなわけで、今日は落ち込んでいます。

落ち込んでいても何も解決しないので、以後気をつけるということで元気を出すか!

でも、きっとまた同じことするよな。

2010/04/20

ツイッターの力

おやじの聖地、新橋。

夕べ、私の同僚がこの近辺でお酒を聞し召していらしたらしいんですが、駅前で何やら騒動があったとのこと。

彼の話によれば、居酒屋がブルーシートで覆われ、周囲はやじ馬の山。

そんな中、警察の鑑識らしき人が大勢仕事をされていたとのことですが、何が起きたのかは全くわからず。

彼によれば新聞にも件の事件のことは全く載ってないとのことでした。

私もネットでニュースを検索してみたんですが、どこも報道してません。

そんな時はツイッター!

「新橋」、「事件」で検索をかけてみると出るわ出るわ。

要は、居酒屋で殺人事件があったようですね。

ただ、死因は「発砲説」と「刺された説」があって、どちらが本当なのかはわかりません。

情報の正確性はともかくとして、ちょっとしたことはすぐわかって便利ですなぁ、ツイッター。

しかし、見たことを投稿したがる人って多いんだなぁ。

2010/04/19

のっけから...

先週半ばから風邪で絶不調の私、この週末はゆっくり寝て風邪を治して、月曜日から元気に仕事へ...なーんてことは考えません。

せっかくの週末、家で寝てるなんてもったいない。

今週はそんなに仕事が忙しくないので、タラタラ仕事をしながら治せばいいでしょと予定表を見たら、そうもいかないみたいです。

仕事はそんなに忙しくないんですが、今日の夜にはしっかり宴会マークが...(泣)。

かつての同僚の送別会が入ってました。

このお方には以前とてもお世話になったし、世界の果てに赴任されるので、絶対義理を欠くことはできません。

仕方ない、月曜日の夜はおとなしく飲んで、火曜日から養生モードに入るかと思っていたら甘かった。

取引先からお誘いの電話が。

「月曜日の夜に一杯いかがですか」

「すみません、月曜日は先約が入ってまして...」

「そうですか、では火曜日は?」

(えぇー、体調悪いのに連チャンかよぉぉぉー。でもここで断ったら避けていると思われるだろうなぁ。)「はい、火曜日なら大丈夫ですよ」

というわけで、週の初めから宴会モードになってしまいました。

世の中、思っているようには運ばないものです。

水曜日から養生モードにはいろーっと。

2010/04/16

今日でも明日でもできることは...

この2、3日の寒さで風邪をひいてしましました。

今朝の体温は36.8度。喉は痛いし、身体はだるいし、背中も痛い。

今週開かれている会議では、私の出番の3日間は終わったし、休んで休養するか...。

しかし、普段の私の性格が災いして休めませんでした。

「今日できることは明日に延ばすな」とよく言います。

教育上、子供たちにもそう言い聞かせていますが、実は私、明日できることは今日しない主義。

「明日やればいいや」とほったらかしている書類の発送や、メールの返信など、処理に時間はかからないけど人間関係上重要な課題の積み残しがあったんだなぁ。

そんなわけで、仕事に来たわけですが、だるい...。

こんなときは栄養をつけようと昼食は大奮発、塩ラーメンと豚飯(ごはんにチャーシューとネギと海苔をまぶしたもの)のセットをがっつり食べましたが、こんなんで風邪は治らんわなぁ。

こういうこともあるから、今日できることは今日やった方がいいのでしょうか?

2010/04/14

待望の東京開催

いつもなら、そろそろ出張に出る頃合いですが、今回は行かなくていい。

なぜなら、いつもはアメリカで開かれる会議が、今回は東京で開かれることになったから。

東京開催なら時差もないし楽勝だぜ・・・と思ったら大間違いでした。

アメリカ開催であれば、朝は8時頃まで寝ていて、30分後くらいにホテル内の会議場に行き、朝飯をささっと食べて、9時から会議開始というのがパターンなんですが、東京開催だと、9時前に会議場がある都内のホテルに着くためには、いつもより30分早く家を出なければなりません。

会議後の宴会にしても、アメリカなら遅くまで飲んでいてもホテルに帰って寝るだけというお気楽な状況ですが、東京だと宴会の後で1時間以上かけて電車で家に帰らなくてはなりません。

また、会議の空き時間にしても、アメリカだったら散歩したりして自由に時間を過ごせますが、東京だと、オフィスに戻って仕事。

今までは、「いつもアメリカじゃなくて東京でやってくれよぉぉー」と要望していましたが、今の気持ちは「もう二度と東京でやらないでくれ」って感じです(泣)。

2010/04/12

ならし運転

3月29日に駅の階段でこけて、膝をしこたま打って以来、膝の痛みがとれないためランニングを自粛(さぼるとも言う)していましたが、昨日、ならし運転をしてみました。

5kmくらい走って帰ってくるつもりだったんですが、思いのほか調子がよく、いつもどおり13km走ってしまいました。

しかも、ペースが5分5秒/kmとここ数カ月ではかなりのいいペース。

やっぱり服装がよかったんですかねぇ。

昨日はかなり暖かかったので、上は黄色とグレーの派手な長そでシャツ、下は先日購入した黒のハーフタイツ+黒の短パンという、いかにも速そうな格好で出かけました。

誰も気にしている人なんていないことはわかっているんですが、こういう格好で走ると「チンタラ走ってられない」と自意識過剰になり、モチベーションとタイムが上がるようです。

しかし、毎週ウェアを新調する訳にはいかないしなぁ。

ひさびさに薄着で思い切り身体を使って走ったせいか、両足の付け根が筋肉痛です。

2010/04/09

もう中学生 ためになったねぇ〜

埼玉県もいよいよ昨日から新学期が始まり、次男もついに中学生。

しかし、中学生になったからといって、人はすぐには変わりませんなぁ。

昨日も今日も近所の友達を家に呼んで遊ぶ約束してるみたいだし。

先日買い与えた携帯電話は、友達とのメールが頻繁で、時間に関係なく意味のないメールをやりとりしているため、買って先週取り上げました。

やはり、必要としていない奴に必要としていないものを買い与えては駄目ですなぁ、おもちゃにするだけ。

しかし、今時の中学生、携帯電話がないと友達と連絡をとるにも困るでしょうから、自分でルールを決めて、きちんと守るから返してくれと本人が申し出るのを待っています。

長男は4月から高校2年生。

いままでは、下っ端として部活でこき使われていたようですが、今年からはこき使える奴らが入ってくる。

しかしその前に、新人勧誘活動というお仕事が待っているようです。

2010/04/08

最終フライト

山崎さんがついに宇宙ステーションに乗り込みましたね。

昨日、家族と話していたんですが、退役が決まっているスペースシャトルに乗せられるって微妙。

最後のフライトって考えると、耐用年数的にやばいような気がするし、整備もおろそかになっていそうな気がする。

発射時に、垂直尾翼から何かが剥がれ落ちたっていうし。

しかし、そこは権限と責任の分担が明確なアメリカのこと、NASAが最後だからと整備の手を抜くようなことはないんでしょうけど。

ご本人は宇宙に行く気満々で、下手したら「死んでもいい」くらいのことを思っているかも知れないけど、地球で帰還を待つご家族にとっては、最終フライトのスペースシャトルというのは、はやり、微妙なのではないかしら。

無事のご帰還をお祈りします。

2010/04/07

二人の中国人

最近の銀座は中国からの旅行者でごった返しているとのことですが、コンビニもその例に漏れていません。

私がいつも昼食を買っているセブン・イレブンは、レジ係りの半数くらいの人が、ネームカードから察するに中国人。

バイトをして生活費を稼ぎながら学校に通ったりして、頑張っているんだろうなぁ。

ひと昔、いやふた昔前の中国といったら、サービスとは無縁の場所だったといいます。

私の同僚が調査業務で頻繁にかつ長期に中国に行っていたのですが、食堂に行って何かを注文すると「没有」という答えが返ってくるとよくこぼしていました。

当時の中国といえばまだ社会主義の真っただ中(体制的には今でもそうかも知れませんが)。

国民の中にサービスという概念が無かったんでしょうなぁ。

最近は、市場化経済の影響を受けて、経済面では資本主義化しているんでしょうか。

さて、今日、セブン・イレブンに昼食を買いに行った折、サービスの2つの形を見ました。

ひとりの中国人のレジ係は、処理がやたらめったら早く、5-6人いるレジ係の中で、一番お客をとっています。

もうひとりの中国人は、お客さんと談笑しながらレジを打っていて、あまりの回転が遅さに後ろで待っている私はイライラしてしまいましたが、レジ係もお客さんも楽しそう。

かつての中国といえば画一的というイメージでしたが、今では、それぞれの国民の中にもサービスに対する考え方の違いが表れているようです。

この2人の個性の違いってことかもしれないけど(爆)。

2010/04/06

立ち食いそばや

昼食を食べようと近くの立ち食いそばやに行ったときのこと。

壁際のカウンターと真ん中のテーブルでは、おじさんが入り乱れ、どんぶり片手にそばをかきこむのがいつもの風景。

しかし、このときは違った。

真ん中のテーブルで、OL風の一人の女性がおじさんに混じってそばをかきこんでいた...。

この立ち食いそばやにはテイクアウト用の窓口もあり、この窓口には結構女性も並んでいます。

しかし、店内でおじさんに混じってそばを食べている女性は初めて見た。

別に悪いことではありませんし、どうでもいいんですが、これも女性の社会進出の一端でしょうか。

そんな大げさなことではなくて、忙しい最中、営業先で空いた時間に昼食をとったとか、そういった類のことだとは思いますけどね。

2010/04/05

丸裸

朝、いつものように会社に行き、自分の席に着き、いつものようにPCのスイッチを入れる・・・

しかしいつもと違う・・・

ネットワークにログインできないっ!

私のところは社内にSEを抱えるような大会社ではありません。

請け負い先からSE呼んでたら、いつ直るかわかんねえよぉ。

幸い請け負い先のSEが別件で会社に来ていたので、別件が済みしだいの復旧作業を依頼。

結局昼過ぎには復旧したのですが、ネットワークが使えないってのは、サラリーマンを不安にしますなぁ。

メールは使えないし、サーバにあるファイルを使っての作業が出来ないので、やることがなくて暇。

幸い、先週USBメモリにバックアップをとっておいた文書があったので、それを材料にえらい人と議論をして時間を潰しました(えらい人をつかまえて時間を潰すなんて失礼なっ!)。

しかし、PCがないっつーのは鎧を脱いで丸裸でいるような気分ですなぁ。

昔はPCなんかなくて、紙と鉛筆と電卓で仕事をしていたっていうのに、今はPCがないと居心地が悪い。

仕事をしたり、仕事をしているフリをしたりするのに、いかにPCに依存しているかということが、痛いほどわかる体験でした。

2010/04/02

佐川さんのおねえさん

いつも昼食を買いに行くセブンイレブン、商品のプロモーションの都合などがあるのでしょうが、商品の配置換えが多くて困ります。

サンドイッチがあっちの棚に移っていたり、野菜ジュースがこっちの棚に移っていたりして、なかなか見つからない。

しかも、昼時はレジから店内を一周して入口付近までお客さんが並んでいるので、店内を自由に歩き回ることができない。

そうか! 店はこれを利用して、希望の商品を探すことを諦めた客がプロモーション商品を買うように、商品の陳列場所を移動しているのか! そんなことはないでしょうが。

そんなイライラの帰り、佐川急便の配達をしている若い女性を見ました。

今までも、自転車で書類の配達をしている女性や、軽自動車のバンで小口荷物を配達している女性は見たことがありますが、今日見た女性は、男性と同じ制服を着込み、台車に荷物を満載して、都会の歩道を走っていました(さすが佐川急便)。

今まで男性の仕事と思われていた分野への助成の進出が進んでいるんですねぇ。

ちょっと前、女性の車掌が登場した時にはたいそう驚いたのに、いつのまにやら女性駅員も登場し、ついには運送業にも。

こういうことを言うと差別と言われるかも知れませんが、そういう仕事に従事したがる女性の気持ちというのは正直わかりません。

しかし、男性の価値観に支配されていた職場に女性が入ることで、新たなアイデアややり方が生まれるかも知れないですね。