2010/03/06

車と運転者のあり方

雨ですか...。

先週末も雨...。

全然、走れんではないですかぁぁぁ。

このまま走る習慣がなくなってしまうのが怖い...。


それはさておき、トヨタさんも大変ですねぇ。

アメリカ議会の公聴会に出席されたと思ったら、その足で中国へ。

しかしこの問題の種をまいたのは自動車業界自身ではないですかね。

トヨタの技術が未熟とかそういうことではないんです。

自分が車の免許を取得した頃を思うと、車の運転は難しかった。クラッチ板が擦りあってトルクがドライブシャフトに伝わる様を想像しながら難関のクラッチ操作をクリアし、免許取得後も道路での経験を積んで運転技術を磨き、やっといっぱしの運転者となったものです。

簡単なメインテナンスは自分でやるのが当たり前だったし。

しかし、世の中こんな人ばかりじゃない。

自動車市場を拡大し売り上げを伸ばすためには、自動車の運転ができない人にも運転できる自動車を開発する必要があったんだよね。

運転者の技量の向上は求めず、何でもかんでも自動化。

その結果、充分な運転技術と車に関する知識を持たない運転者を路上に溢れさせてしまった。

こんなことでは当然事故は増えるし、車の制動に関する知識がないんだからクレームも増えるよなぁ。

オートマチック? アンチロックブレーキ? あんたは教習所でハイドロプレーニング現象とかポンピングブレーキとか習わなかったんかい! ブレーキペダルを踏む右足でブレーキがロックしている感覚を掴めないんだったら、車乗らない方がいいと思うよ、危ないから。

「アンチロックブレーキで車が安全に止まってくれる」なんて過信しているから、本来の自分の技量を超えたスピードで走る人も多いよなぁ。危ない、危ない。

オートマチック車が普及し出してから、高速道路での車間距離が極端に詰まったように思うし、高速道路でブレーキを踏むことに抵抗がなくなった人が多いように思う。

そんな訳で、本来自動車は非常に危険な乗り物で運転には熟練を要するということを再認識し、自動制御なんていう信頼性が低く且つメーカーと運転者の責任の所在を曖昧にするようなものは全てとっぱらい、信頼に足る運転技術を持った人のみに運転を許すという本来のあり方に戻した方がいいと思います。

日本人のアマチュアドライバーは運転に対する真剣さが足りないと思うよ。

ヨーロッパで私が見た多くの運転者は、速く且つ安全に車を走らせることに集中して運転してたよ。

0 件のコメント: