2008/12/29

ヘッドフォン買いました

今朝は13km走り、1,000km達成までの残りは23km強を残すところとなりました。明日と明後日で走りきりたいところですが、今朝、右足の靴紐を強く締めすぎてしまったためか、右足の甲のやや内側がヒリヒリと痛みます(泣)。でも、あと23kmぽっちだから、今年中にケリをつけてしまいましょう。

さて今日は、塾通いに忙しい長男に代わり、私と次男が2人して、学問の神様として名高い湯島天神に合格祈願に行って参りました(親バカですねぇ)。私が高校受験をした時に、当時東京の会社に勤めていた父親が仕事帰りに湯島天神の学業成就鉛筆を買ってきてくれたことをふと思い出し、俺も親父みないなことしとくかという訳で行って参りました。次男は同行にあまり乗り気ではありませんでしたが、外に連れ出さないと家でゲームばかりしているので、「何かいいことがあるかも」と匂わせて連れ出しました。

元旦ともなれば大量の受験生が押し寄せるのでしょうが、年末の湯島天神は空いていてひっそりしてました。2人で本殿にお参りし、その後授与所へ。学業成就鉛筆と学業守くらい買っとけばいいかなと思っていたんですが、そこは親心、奮発して学業4点セットというのを授与していただきました。これはですね、お守り、お札、学業成就鉛筆、鉢巻(入試突破って書いてあるやつ)のセットです(笑)。鉢巻は絶対使わないだろうなぁ、あいつ。

その後は、次男が楽しめる場所へと思い、御茶ノ水のサッカーミュージアムへ行ってみましたが、次男にとっては面白くなかったようです。道に迷いながらやっとこさ辿り着いたのに、館内を15分くらい見て、「もういいや」とすっかり飽きています(泣)。

その後は、「サクラ」で有名なマクドのクウォーターパウンダーで昼食を済ませ、今日のメインイベント、ヨドバシアキバへGo!です。

お目当てはKGB...じゃなくてAKGのK414Pですが、この際です、いろいろなヘッドフォンを次男と2人で試聴してきました。しかし、各試聴用のヘッドフォンの条件を同じにして欲しいですよね。何で感度が高いヘッドフォンの方が感度が低い隣のヘッドフォンより小さい音で鳴ってるんだ? 抵抗値は両方同じなのに。

お目当てのAKG K414Pですが、聴いた感想はふぅんという感じ。他のヘッドフォンより音量が小さく設定されていたようで、音に距離感がある感じ。他のヘッドフォンと較べると、聴き劣りする感じは否めません。Audio TechnicaのATH-FC700の方が派手で距離が近く迫力はあるように聴こえるなぁ。しかし、こいつは音圧が上がったときに何となく音の混ざり方に濁りを感じるので候補から外しました。

他にもいろいろ聴いてみましたが、結局、「距離感を感じるということは、音に奥行きがあるってことなんだろう。物足りなく感じるのも原音に素直だからなんだろう。大人はこれくらいの距離感を持って音楽聴かなきゃだめだろ。」という訳のわからない理由で、K414Pを購入しました。次男には、「レイトン教授と最後の時間旅行」というゲームソフトを買ってやりました。「オヤジと出かけるといいことがある」という刷り込みをしないといけませんから(笑)。

さて、家に帰ってK414Pを聴いてみましたが、低音、迫力ありすぎ(笑)。小さいなりして噂どおりの低音ですが、音に靄がかかっているような印象はぬぐえません。それと、低音が充分に出ている故のことでしょうが、ベース音に若干の濁りを感じるような気がします。しかし心配ご無用。レビューによれば使い込んでエージングしていくうちに、中高音の伸びがよくなりバランスが取れてくるそうです。あと、密閉型なので当たり前かも知れませんが、密閉感が強いっすね。今まで使っていたMDR-CD900STは、同じ密閉型とはいえ、ガンガン音洩れする緩い密閉型なので、一層強く妙な圧力を感じます。

しかし、iPodにオーバーヘッド型のヘッドフォンは楽でいいっすねぇ。時間が空いたときにちょいっと使えるし、家族が話しかけている雰囲気を感じたら、片耳をひょいっと外せばいいですから。

よーし、年末年始はエージングをかねてガンガン聴くぞぉ。

0 件のコメント: